▶ YouTubeで授業動画配信中

高校英文法「動詞の要点・練習問題」

スポンサーリンク

高校英文法「動詞の要点・練習問題」です。

スポンサーリンク

動詞のポイント

自動詞他動詞

  • 自動詞…目的語をとらない動詞(前置詞はとれる)
  • 他動詞…目的語をとる動詞

自動詞は、目的語をとらない動詞なわけですが、自分だけいればできる行為を表す動詞と捉えるとわかりやすいでしょう。
(例文)They left early this morning.

他動詞は、目的語をとる動詞なわけですが、自分(主語)以外の他者(目的語)を必要とする動詞と捉えるといいでしょう。
(例文)They left New York early this morning.

自動詞と他動詞の使い分け

ふつう自動詞として用いるものが他動詞に、他動詞として用いるものが 自動詞になることもある。

fiy:飛ぶ(自動詞)→~を飛ばす(他動詞)
(例文)The children were flying kites.(子供達はたこあげをしていた(たこを飛ばしていた))

work:働く(自動詞)→〜を働かせる(他動詞)
(例文)He works us too hard.(彼は私達をこき使っている(あまりに激しく働かせている))

drink:~を飲む(他動詞)→酒を飲む(自動詞)
(例文)He drinks like a fish.(彼は大酒のみだ魚のように飲む)(cf. drink water(水を飲む))

lend:~を貸す(他動詞)→金を貸す(自動詞)
(例文)I don’t want to lend or borrow. (金を借りるのも貸すのもいやだ)

borrow:借りる(他動詞)→金を借りる(自動詞)
(例文)I don’t want to lend or borrow. (金を借りるのも貸すのもいやだ)

文型と動詞

文型 並び 動詞
第1文型 S+V 自動詞
第2文型 S+V+C 自動詞
第3文型 S+V+O 他動詞
第4文型 S+V+O+O 他動詞
第5文型 S+V+O+C 他動詞

learn、climb、readなど多くの動詞は、自動詞、他動詞のどちらにも使われます。すなわち、いくつもの文型で使われるということです。ひとつの文型にしか使えない動詞のほうがはるかに少ないです。あとに続く語句に注意して文型の判断するようにこころがけましょう。

前置詞がいる動詞と前置詞がいらない動詞

さっそく、どちらが正解が選んでみましょう。

「トムは、年上の女性と結婚した」の英文として正しいのはどちら?

  • Tom married with an older girl.
  • Tom married an older girl.

正解は、「Tom married an older girl.」となります。marryは、「結婚する」という意味の動詞で、他動詞となります。つまり、目的語をとるのですが、日本語の「~と」につられてwithなどのような前置詞をつけがちですが、ダメです。

前置詞がいらない重要な動詞
入試などテストに出る前置詞がいらない重要な動詞をピックアップしてみました。

  • approach Fukuoka(福岡に近づく)
  • answer a question(質問に答える)
  • discuss the problem(その質問について話し合う)
  • enter a room(部屋に入る)
  • reach Fukuoka(福岡に到着する)
  • resemble her (彼女に似ている)

前置詞がいる重要な動詞
入試などテストに出る前置詞がいる重要な動詞をピックアップしてみました。

  • agree with him(彼に同意する)
  • apologize to you(あなたに謝る)
  • arrive at Fukuoka(福岡に到着する)
  • complain about the food(食べ物の文句を言う)

紛らわしい動詞(動詞の活用形)

foundという語をfindの過去形とばかり思っていると、次のような文を目たとき「過去形にさらに -ed がついている」と思ってしまいかねない。

  • Shigenobu Okuma founded Waseda University.

実は「設立する」の意味の found という動詞があり、上の文の foundedはその過去形なのである。したがって上の文は「大隈重信が早稲田大学を創立した」の意になる。 このような活用のまぎらわしい動詞にはとくに注意が必要である。

findとfound

  • find(見つける) – found-found
  • found(設立する) -founded-founded

lieとlay

  • lie(横たわる) -lay-lain-lying
  • lie(うそをつく) – lied-lied-lying
  • lay(横たえる) – laid-laid-laying

fallとfell

  • fall(落ちる) -fell-fallen
  • fell(切り倒す) – felled-felled

bindとbound

  • bind(結ぶ) -bound-bound
  • bound(はずむ) -bounded-bounded

windとwound

  • wind [waind](巻く) -wound [waund] – Wound
  • wound [warnd](傷つける) -Wounded-wounded

flyとflow

  • fly(飛ぶ) – fiew-flown
  • flow(流れる) – flowed-flowed

hangとhang

  • hang(つるす) -hung-hung
  • hang(絞首刑にする) -hanged-hanged

群動詞

  • We sang for her. (私達は彼女のために歌った)
  • We looked for her. (私達は彼女をさがした)

最初の文は、We sang に for her という修飾語句(副詞句)のついた第1文型の文である。一方、次の文では、 look は「見る」ではないし for 「~のために」の意味で はない。look for という2語で「~をさがす」の意味になっているのである。つまり1つの他動詞のような働きをしているのである。

このように、動詞が他の語と結びついて全体で1つの動詞のような働きをするものを、群動詞または動詞句と呼ぶ。

前置詞を含む群動詞
動詞+前置詞(動詞+名詞/副詞+前置詞)の形のもの。最後に前置詞があるので必ず後に名詞を必要とし、全体で1つの他動詞の働きをする。

動詞+前置詞

  • We called on (= visited) him yesterday evening. (私達はゆうべ彼をたずねた)
  • That boy takes after (= resembles) his father. (あの男の子は父親似だ)
  • U.S.A. stands for the United States of America. (U.S.A. はアメリカ合衆国の意味である/略である)
  • Have you heard from Freddy?!(フレディーから手紙がきましたか/連絡がありましたか)

その他覚えるべきもの

  • account for(~を説明する)
  • ask for (〜を求める)
  • care for(~が好き/~の世話をする)
  • come across (~に出くわす)
  • deal with(~を扱う)
  • get over(~を克服する)
  • hear of (〜のことを耳にする)
  • look after(~ の世話をする)
  • look into(~を調査する)
  • look up ~ in …(~を…で調べる)
  • send for (〜を呼びにやる)
  • speak to (~に話しかける)
  • talk about(~の話をする)
  • wait for (〜を待つ)など。

動詞十名詞十前置詞

  • I will take care of (= look after) the flowers. (私が花の世話をしましょう)
  • Don’t make fun of others.(他人をからかってはいけない)
  • I caught sight of a parade on my way home.(帰り道でパレードを見かけた)

その他覚えるべきもの

  • devote oneself to (~に専念する)
  • find fault with (~の文句を言う),
  • give way to (~に屈する/~に道を譲る)
  • make use of (〜を利用する)
  • pay attention to (~に注意する)
  • take advantage of (〜を利用する),
  • take part in (~に参加する)
  • take pride in (〜を誇りに思う)

動詞十副詞十前置詞

  • We have run out of cream(クリームを使い切ってしまった)
  • You have to put up with all this noise.(君はこのすべての騒音を我慢しなければならない)

その他覚えるべきもの

  • catch up with (~に追いつく)
  • do away with(~を捨てる, 廃止する)、
  • keep up with (~に遅れずについて行く)
  • look down on(~を軽蔑する)
  • look forward to (~を楽しみにする)
  • look up to (~を尊敬する)
  • make up for (〜を埋め合わせる)
  • speak well/ill of (〜をほめる/けなす)

動詞+副詞の形をとる群動詞
(自動詞 +副詞)なら全体も自動詞の働きになるし、(他動詞+副詞)であれば全体も他動詞の働きになる。

自動詞十副詞(自動詞の働き)

  • A war broke out between the two countries. (その2か国の間で戦争が勃発した)
  • He will set out( = start) for China tomorrow.(彼は明日中国へ向けて出発する)

その他覚えるべきもの

  • break down(故障する)
  • come about(起こる)
  • get along(なんとかやっていく)
  • go on(続く)
  • go out(消える,出てゆく)
  • sell out(売り切 れる)
  • sit/stay up(起きている)
  • take of(離陸する)
  • turn up(現れる)

他動詞+副詞(他動詞の働き)

  • I cant make out( = understand) what he says.(私には彼が何を言っているのかわからない)
  • Though they were poor, they brought up seven children.(彼らは貧しかったが, 7人の子供を育てた)

その他覚えるべきもの

  • bring about(~を引き起こす)
  • call of (〜を取り消す)
  • carry out(~を実行する)
  • give up(~を断念する)
  • look up(~を調べる)
  • put away (~をかたづける)
  • put of (〜を延期する)
  • put on(~を着る)
  • take of (~を脱ぐ)
  • turn on([スイッチなど)をつける)
  • see of (〜を見送る)
注意
(他動詞+副詞)の群動詞では、目的語の位置に注意が必要。

  1. 原則〈V+副詞+O)または〈V+0+副詞)
    I called up Tom/I called Tom up.(私はトムに電話した)
  2. Oが代名詞のとき:(V+0(代名詞)+副詞)<
    I called him up. [XI called up him. (彼に電話した)
  3. Oが長いとき:〈V+副詞+長いO)
    I called up an old friend of mine in Paris. (パリの旧友に電話した)
    (バツ I called an old friend of mine in Paris up.)

知覚動詞

see 「見る」、hear 「聞く」、 feel 「感じる」などの動詞を知覚動詞という。これらの動詞は以下のパターンを抑えておくことが大事です。

  • 動詞+目的語+do (訳)~するのを【動詞】 (例文)We saw her cross the street. 私たちは彼女が通りを渡るのを見た
  • 動詞+目的語+doing (訳)~しているのを【動詞】 (例文)We saw her crossing the street. 私たちは彼女が通りを渡っているのを見た
  • 動詞+目的語+done (訳)~されるのを【動詞】 (例文)I heard my name called 私は自分の名前が呼ばれるのが聞こえた

【問題】動詞の練習問題

問1(    )内に入るべき語句を番号で選びなさい。
1. He is not at home. He (   ) to work at the office.
1 goes  2 went  3 has gone  4 has been

2. She (   ) abroad most of her life, but at last she came back to her native country.
1 lives 2 lived  3 has lived  4 had lived

3. It (    ) me two hours to come to school.
1 takes  2 goes  3 costs  4 spends

4. My father (   ) for forty years.
1 is dying  2 has been dead 3 was killed  4 died

5. I will have been (   ) English for seven years next March.
1 to learn  2 learned  3 learning to  4 learning

6. After I (   ) my homework, I went to bed.
1 was finished 2 have finished 3 had finished  4 was finishing

7. Nick can speak French quite well because he(   ) it for five years in France.
1 is studying 2 has been studied 3 would have studied  4 has been studying

問2 同じ意味になるように、(   )内に入るべき適語を選択肢1~5から選びなさい。
1. She went to the party in a red dress.
=She (    ) a red dress to the party.

2. He was poor, but he tried to look rich.
=He (    ) not to be poor.

3. The drunken man would not leave the pub.
=The drunken man (    ) to leave the pub.

4. I said good-bye to him at the station.
=I(   ) from him at the station.

5. I have not thought of it before.
=It has not (    ) to me before.

<選択肢>
➊refused  ➋occurred  ➌wore  ➍pretended  ➎parted

問3 英文に合うように、(   )内に、適する語を全て、下から記号で選べ。

(1)Mike speaks English very fast. I’ve never heard English (   ) so quickly.
a.speak b.speaking c.spoken d.to speak

(2)I watched her(    )there.
a.walk b.to walk c.walking d.walked

(3)I listened to her(    ).
a.speak b.to speak c.speaking d.spoken

(4)I heard my name(   ).
a.call b.to call c.calling d.called

問4(   )内の語句を並べ替えて、英文を完成させなさい。

(1) My father (his car/wash/me/had).
(2) Will you (me/myself/let/introduce)?
(3) Our (practice/music teacher/us/made).
(4) I(her/in the library/saw/study).
(5)We(the dog/barking/heard/around midnight).

問5 (   )内から適当なものを選び全文を和訳しなさい。

(1)She (hide, hid hidden) the money under the carpet.
(2)A young woman (lay laid, lie) on the bed.
(3)Jane (find, found, founded) him a good job.
(4)He (lay, laid, lie) the doll on the bed.

【解答・解説】動詞の練習問題

問1
1-3

「彼は家にいません。仕事に行ってしまいました」have gone to…で「…に行ってしまって、今ここにいない」という意味。be at home = be home 「家にいる」 work は原形ではなく「仕事」という意味の名詞

2-4

「彼女は人生の大部分を外国で過ごしたが、ついに母国に帰ってきた」cameと過去形になっているので、過去完了を使う。

3-1

「私は学校に来るのに2時間かかる」「時間」がかかるという意味では通常takeを使う。costは「費用」がかかる場合に使う。

4-2
「父は 40年前に他界した」現在完了の継続用法で「40年間死亡している」と表現されている。

同意文を覚える=My father died forty years ago.
=It has been (is) forty years since my father died (since my father’s death).
=Forty years have passed since my father died (since my father’s death).

5-3

「私は今度の3月で英語を7年間勉強していることになる」未来完了進行形。

6-3

「宿題をやり終えて、寝た」wentよりも前の時制なので過去完了形の had finished を選ぶ。ただし、afterという接続詞で時の前後関係がはっきりしているので、finishedという過去形でも構わない。After I finished my homework, I went to bed. =After finishing my homework, I went to bed.も同意文。

7-4

問2
1-3

「彼女は赤いドレスでそのパーティに行った」wear A to B 「AをBに着て行く」【活用】wear-wore-worn-wearing

2-4

彼は貧しかったが、金持ちに見えるようにした」「金持ちのふりをした」pretend to be 「であるふりをする」(=make believe to ~)否定の副詞notの位置に注意

3-1
「その酔っ払いはパブを去ろうとはしなかった」would not ~「どうしても~しようとしなかった」

4-5

「私は彼に駅でさようならと言った」「私は彼と駅で別れた」part from … 「…(人)と別れる」と part with … 「…(物)を手放すの違いに注意。

5-2

「そのことを今まで 思いついたことがなかった」occur to … 「…に思い浮かぶ」【活用】occur-occurred-occurred-occurring

問3
(1)c
(2)aとc
(3)aとc
(4)d

問4
(1)My father had me wash his car.
(2)Will you let me introduce myself?
(3)Our music teacher made us practice.
(4)I saw her study in the library.
(5)We heard the dog barking around midnight.

問5
(1)hid
(2)lay
(3)found
(4)laid

英語
スポンサーリンク
シェアする

コメント

テキストのコピーはできません。