▶ YouTubeで授業動画配信中

高校英文法「複合関係詞の要点」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

複合関係詞

  1. 複合関係代名詞
  2. 複合関係副詞
  3. 譲歩を表す複合関係詞

についてみていきましょう。

複合関係代名詞

関係代名詞に-ever がついたものを複合関係代名詞と言います。whoever「~する人はだれでも」,whichever「~するものはどれ[どちら]でも」,whatever「~ するものは何でも」があります。

<例文>
Whoever visits us will be welcomed.「私達を訪ねて来る人はだれでも歓迎される。」
You can eat whichever you like.「あなたは,好きなものはどれでも食べてよい。」
l’ll give you whatever you want. 「あなたが欲しいものは何でもあげよう。」

複合関係副詞

関係代名詞や関係副詞にeverをついたものを、複合関係代名詞や複合関係副詞といいます。関係副詞に-everがついたものを複合関係副詞と言い、whenever「~する時はいつでも」,wherever「~する場所はどこでも」があります。

<例文>
I get nervous whenever I speak in public. 「私は人前で話す時はいつも緊張する。」
You may sit wherever you like. 「あなたは好きな場所のどこに座ってもよい。」

譲歩を表す複合関係詞

複合関係詞には「たとえ~だとしても」という譲歩の意味を表す用法があります。「no matter + 疑問詞」で書き換えることができます。

複合関係詞意味no matter +疑問詞
whoeverだれが~してもno matter who
whicheverどちら[どれ]を~してもno matter which
whatever何を~してもno matter what
wheneverいつ~してもno matter when
howeverどれほど~でもno matter how

whoeverの書き換え

I don’t care whoever you are.
= No matter who you are, I don’t care. 「あなたが何者であっても、私は構わない。」

Whateverの書き換え

Whatever may happen, please trust me.
= No matter what may happen, please trust me. 「何が起ころうとも、私を信じてください。」

whereverの書き換え

This electronic money card is available wherever you go.
= This electronic money card is available anywhere you go. 「この電子マネーカードはどこへ行っても利用できる。」

Howeverの書き換え

However fast we run, we won’t be in time.
= No matter how fast we run, we won’t be in time. 「どんなに速く走っても間に合わないだろう。」

英語
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
TEKIBO

コメント

テキストのコピーはできません。