▶ YouTubeで授業動画配信中

大学入試の活動報告書の書き方(総合型選抜や学校推薦型選抜編)

スポンサーリンク

総合型選抜や学校推薦型選抜入試では、志望理由書の他に「活動報告書」という書類を作成しなくてはなりません。その名の通り、今までの自分の活動の履歴を記入していくのですが、手あたり次第何でも書いていいわけではありません。今日は、そのポイントを説明します。

スポンサーリンク

活動報告書に記入する内容

活動報告書には、これまでに自分が取り組んできた活動や、そこで得た実績、英検や漢検などの取得資格などを書いていくことになります。

ここで注意したいのが、取得した資格の羅列や、これまでの活動を報告するだけでは不十分であることです。ただ単純に活動を報告しただけでは、「なんでこれをアピールするの?」と、教授たちにうまくアピールできない可能性が高くなります。

その活動を行い得られたことや、努力したことなどをしっかりとアピールしてください。英検などの資格もそうです。なぜ英検を受験したのか、資格を取得するのにどんな努力を重ねてきたのか、その結果どんなことが得られたかを書きましょう。

活動報告書の記入例の一部

×ディベートの大会に積極的に参加し、〇〇の大会では優勝を果たした。
私は海外の高校生とディベートをする機会があった。そこで痛感したのは、日本人のディベート力の弱さだ。そこで、国内外で行われるディベートの大会に積極的に参加するようになり、〇〇の大会では見事に優勝を果たした。この経験を通して、論理的に物事を考える力、英語で自分が伝えたいことを的確に伝える力が養われた。

記入する内容が思いつかない人は

毎年、「何を書いたらいいのかわかりません」「私には実績と呼べるものが何もありません」という受験生が出てきますが、そんなことはありません。あなたが気づいていないだけで、あなたの素晴らしい活動は必ずあります。

謙虚すぎる受験生がこのパターンに当てはまりますが、まずは、真剣に自分の過去を振り返って、自分がこれまでにしたことを、取り組んできたことを箇条書きにしてみてください。

その上で、学校の先生でも友人でも構いませんので、「何をアピールすべきか」相談してみてください。きっと真剣に相談に乗ってくれるはずです。自分ではアピールポイントではないと感じていても、他の人から見ると素晴らしいアピールポイントだったりするものです。

活動歴報告書とは?

活動歴報告書とは、志望理由書とは逆に過去の自分のことを述べる書類になります。これまで経験してきたことや取得した資格、部活動などから、自分が得たものを合わせて記入していきます。これから語る夢や将来については、大きなことを語ることができても、過去の実績は嘘をつきません。

審査する側は、この学生の行っていることは本当に実現できるのか?そのためにこれまでどんなことを努力してきたのか?を見てきます。自分自身で過去の実績のうち何をアピールすればいいのかわからない場合は、友人や学校の先生などの意見も参考にしてみるといいでしょう。

総合型選抜(AO)
スポンサーリンク
総合型選抜対策専門学習塾の紹介
総合型選抜対策専門学習塾ふくうです。合格実績・第一志望合格率抜群の塾として徐々に知られる存在となってきました。教えるのはプロ講師。切磋琢磨できる塾生たちとの授業に、一人ひとりに合った課題、志望理由書や小論文の添削指導。ぜひ、自慢の自信のある授業を体験ください。
シェアする
TEKIBO

コメント

テキストのコピーはできません。