▶ YouTubeで授業動画配信中

大学入試面接「高校生活で頑張ったこと」では主体性をアピール

スポンサーリンク

大学入試面接でよく聞かれる内容として「高校生活で頑張ったこと」があります。その他にも、高校で印象に残っている授業や、母校の紹介、学業などについても問われることがあります。今日は面接で「高校生活」について聞かれたときの回答のポイントをご紹介します。

スポンサーリンク

高校生活についてよく聞かれる質問

大学入試の面接で、高校生活についてよく聞かれる質問として以下のような内容があります。

  • 高校生活で力を入れたことは何ですか。
  • 部活と勉強をどう両立してきましたか。
  • 高校の授業で印象に残っている授業はありますか。
  • 高校時代の失敗エピソードを聞かせてください。
  • 高校時代、学業以外に力を入れてきたことはありますか。
  • 出身高校を紹介してください。
  • 高校の校長先生の名前を聞かせてください。
  • 欠席日数が多いようですが、なぜですか。
  • 〇〇の成績が良くないようですが、なぜですか。

最もよく聞かれるのが、高校時代に何に力を入れてきたかです。過去の経験を聞くことで、どんな受験生なのかがわかります。具体的なエピソードと、そこから得たもの、そして、それを大学生活でどのように活かしていくのかを語ってください。

スポンサーリンク

ポイントは具体的なエピソード!主体性!未来志向!

高校生活について聞かれている場合には、具体的なエピソードを話を示しつつ、そこから自分で考え苦労して何を得たのか、何を学んだのかを述べます。最後は、その経験を今後どのように活かしていきたいのかまで述べられれば完璧です。

具体的なエピソードを語る

一般的な受験生は、「部活動でチームをまとめた」→「その力を大学でも活かしたい」、「ボランティア活動に参加した」→「その経験を今後も活かしたい」などのありきたりな回答をします。面接官は同じようなことを何度も聞いていてうんざりしてしまいます。

もっとオリジナリティあふれる、あなただけのエピソードを聞かせてほしいのです。うまくいかなかったことでもいいのです。本当に悩んでしまったことなどがあればぜひエピソードとして話したほうが説得力がまします。苦しんで何かを得たエピソードがあるのならそれをぜひアピールしてみてください。

主体性をアピールする

具体的なエピソードを語るさい、そこで何を率先してやってきたかも述べると思いますが、このときに主体性があることもあわせてアピールしてください。主体性とは、自ら考え問題や課題を発見し、それを解決するために努力してきたというエピソードです。

例えば、部活のことを語るのであれば、「チームのことを考え自ら率先して、グラウンド整備をおこなった」と語ったとしましょう。しかし、これは主体性をアピールしたことにはなりません。やるべきことが明確になっていてそれをやっただけですから、自主的に行動はできていますが、あなたなりの考察と課題の克服が示されていません。

「大事な試合で負けてしまい、その原因を自分なりに分析してみると、自分が所属するチームには自己犠牲の精神が欠けていることに気づきました。そこで、キャプテンである自分が率先して、グラウンド整備を行うようにしました。」などのように、主体的な行動をアピールすべきです。

未来志向で締めくくる

具体的なエピソードを語った後は、そこで得た気づきや能力を今後どのように活かしていきたいかをアピールしましょう。とくにネガティブな内容を語ったのであれば、今後どのように克服していくのかも伝えなければなりません。

その際に、大学のアドミッション・ポリシーと合致する点があることも重要です。「貴学のアドミッション・ポリシーには、〇〇という言葉がありました。私がこれらの経験で培ったことを活かせると考えます」などのように、アドミッション・ポリシーと合致している点をアピールしてもよいでしょう。

自分の高校について学習する

「あなたの高校の校長先生の名前を聞かせてください」と言われて困る生徒が非常に多いようです。校長先生の名前すら覚えていないようなら、大学に入学後も大学に対して何も貢献してくれないのでは、と思われまねません。

この際に自分の高校について、もう一度振り返ってみてはいかがでしょうか。

面接対策 大学入試の面接で必ず聞かれる質問トップ5!万全の準備を!

面接対策
スポンサーリンク
大学入試面接対策講座のご案内
プロ講師によるワンツーマンのオンラインの大学入試面接対策です。受験生の気になる疑問、不安の解消は、もちろんのこと、面接で気をつけるべきこと、質問への答え方など、あなたや志望大学に合わせて指導します。
シェアする

コメント

テキストのコピーはできません。