▶ YouTubeで授業動画配信中

高校英文法「関係代名詞の要点・練習問題」

スポンサーリンク

高校英文法「関係代名詞の要点・練習問題」です。

スポンサーリンク

関係代名詞のポイント

関係代名詞は、先行詞(関係詞節で修飾される語句、先の文ではthe boy)を修飾する形容詞節を導きながら、その節の中で先行詞に代わって主語、目的語などの働きをします。主な関係代名詞には、who,which,thatがあります。これらは、節の中での働きによって主格、所有格、目的格となります。また先行詞によって次のように使い分かられます。

主格 所有格 目的格
who whose who(m)
人以外 which,that whose,of which which,that

主格の関係代名詞

主格の関係代名詞は、先行詞を修飾する節の中で主語のはたらきをします。

  • 先行詞が人の場合はwho
  • 先行詞が物の場合にはwhich
  • 人・物両方に使えるthat

主格の関係代名詞は省略することはできず、また、関係代名詞に続く動詞の形は先行詞に合わせます。

(例文)This is the dog which bit me yesterday. (これは、昨日僕を噛んだ犬だ。)

目的格の関係代名詞

目的格の関係代名詞は、先行詞を修飾する節の中で目的語のはたらきをします。

  • The doctor whom he visited is famous. (彼が訪ねた医者は有名だ。)

所有格の関係代名詞

所有格の関係代名詞は、先行詞の所有物、つまり持ち物の様子を表すことによって先行詞を修飾できる関係代名詞です。先行詞が人のときでも、人以外の物のときでもwhoseが使えます。

  • (例文)Look at the mountain whose top is covered with snow.(頂上が山で覆われた山を見なさい。)

of which
先行詞(物)the 所有物 of which + Vや先行詞(物)the 所有物 of which + S Vで、物+whose+所有物を使った売位と同じ意味を表現することができます。of whichを使うと、堅い表現になります。

  • (例文)This is the restaurant of which atmosphere is very good. (これは雰囲気がとてもいいレストランです。)
スポンサーリンク

関係代名詞thatが好まれる場合

  • 先行詞が、everything, something, anything, nothing など、~thing である時
  • 最上級、序数、all, every, the only, the very, any, no などが先行詞を修飾する時
  • 先行詞が「人」「物」の両方である時

以上のようなときに、thatが好まれる。以下に、詳しく説明していきます。

<例文>

  • What is the first novel that was written in Japanese?(日本語で書かれた最初の小説は何ですか)
  • We will explore every planet that goes around the sun.(我々は太陽を巡るすべての惑星を探検するだろう)

先行詞に次の条件(ただひとつの、すべてなどの意味)が加わる場合、関係代名詞にはふつうthatが使われる。ただし、この場合も、関係代名詞が目的格なら省略できるし、先行詞 が「人」であればwhoの方がよく用いられる。

「ただひとつの」のとき
先行詞に

  1. the first、the last、the very(まさにその)
  2. the+最上級
  3. the same、the only

など、なんらかの意味で「ただひとつの」 ものであることを示す修飾語がついているとき。

  • Man is the only animal that can use fire. (人間は火が使える唯一の動物である)
  • This is the very thing (that) you need now.(これこそまさに君が今必要としているものだ)

「すべて」のとき
先行詞に

  • all
  • every
  • any
  • no

など「すべて」に言及する修飾語がついているとき。noは、「すべて~ない」としてとらえる。

  • This is all that is known so far. (これが今までに知られているすべてです)
  • You can read any book that interests you. (君の興味をひく本なら何でも読んでいい)
  • There was nothing (that) we could do for them.(私達が彼らにしてやれることは何もなかった)

その他
次のように先行詞が「人十人以外」のときや疑問詞whoの直後でも、thatがふつう用いられる。

  • We looked for the boy and his bicycle that had disappeared. (私達は姿を消した少年と彼の自転車とをさがした)
  • Who that knows her doesn’t love her? (彼女を知っているだれが, 彼女を愛さないだろうか)

関係代名詞のwhat

whatは、主格としても、目的格としても使うことができます。関係代名詞のwhatの中には、先行詞が含まれていて、「~のもの」「~のこと」という意味になり、the thing(s) which~と書き換えもできることが最初のポイントです。

  • 主格としての場合…直後に動詞がきます。what+動詞で「~するもの」という意味になり、全体で名詞の働きをします。
  • 目的格としての場合…what+主語+動詞のように、直後に目的語の抜けた不完全な文がきます。

名詞節を作る関係代名詞what
<基本例文>

  • I believe what is written in her letter.(私は彼女の手紙に書かれていることを信じる)
  • What the newspapers say is true. (新聞が書いていることは本当だ)

関係代名詞whatは「~すること(もの)」(the thing) whichの意味を表し、それ自体で先行詞の働きを兼ねている。したがって、who which、thatが形容詞節を作ったのに対し、whatは名詞節を作る。

補語や前置詞になる関係代名詞what
what節は主語、目的語の他に、補語や前置詞の目的語にもなる。

  • (補語)This is what I’ve long wanted.(これは私が長い間ほしかったものだ)
  • (前置詞の目的語)I was thinking about what she had said to me.(私は彼女が私に言ったことについて考えていた)

about what
I was thinking about what she had said to me.

のabout whatは、前置詞aboutに名調節whatがつづくになっている。
次の例では、about which全体が形容詞節としてひとまとまりになってquestionを修飾している点に注意。

  • the question about which I was thinking(私が考えていた疑問)(I was thinking about which の関係)

whatそのものにかかる前置詞は、次の例のように必ず後置される。

  • That is just what I was thinking about.(それはちょうど私が考えていたことだ) (thinking about what の関係)

■ 関係代名詞whatを使った重要表現
what is called~
「what you call」「what we call」「what they call」と書き換えもできて、 「いわゆる」(=~と呼ばれるもの/呼ぶもの)と訳します。

(例文)

  • This is what is called “killing two birds with one stone.” (これがいわゆる一石二鳥だ)

what A is

  • what A is [today]…現在のA
  • what A was…かつてのA
  • what A used to be…むかしのA

と訳がなります。

(例文)

  • She has made him what he is today.(彼女が彼を今の彼にした → 彼が今あるのは彼女のおかげだ)。
  • I am not what I was ten years ago. (私は10年前の私ではない)

<注意>

  • what A is =「Aの人格・人間性」
  • what A has = 「Aの財産」

となることにも注意。

(例文)

A man’s happiness depends on what he is rather than on what he has. (人の幸福は財産よりも人間性で決まる)

what (little/few)~
あるだけの~、少ないながら~を全部などと訳します。一般的には、「what little 不可算名詞…ありったけの~」「what few 可算名詞…ありったけの~」と覚えておきましょう。

(例文)

  • I’ll lend you what money I have with me now. (少ないが今もっているお金を全部貸してあげよう)
  • He asked what few friends he had for advice. (彼は数少ない友人のみんなに助言を求めた)

what is worse
what is worseは、さらに悪いことにと訳します。ちなみに、what is betterでさらに良いことにはとします。

(例文)

  • It was very cold, and what was worse, it began to rain.(とても寒く、なお悪いことに、雨が降りはじめた)

A is to B what C is to D
AとBの関係はCとDの関係と同じだと訳します。

(例文)

  • Thinking is to the brain what exercise is to the body. (思考の脳に対する関係は、運動の体に対する関係と同じだ → 運動が体に良いように、考えることは頭に良い)

what with A and (what with)B
AやらBやらでと訳します。

(例文)

  • What with overwork and (what with) the heat these days, he has gotten sick. (過労やらここのところの暑さやらで彼は病気になった)

関係副詞

関係代名詞が形容詞節の中で代名詞の働きをしたのに対して、形容詞節の中で副詞の働きをするのもを関係副詞といいます。

先行詞 場所を表す語 時を表す語 reason
関係副詞 where when why how
  • This is the park where we said our last good-by.(ここが私たちが最後の別れを告げた公園です。)

関係代名詞の省略

1.目的格の関係代名詞
目的格の関係代名詞は、省略できます。関係代名詞+前置詞の場合も含む。

  • The man (whom) we saw this morning was Mr. Green. (けさ私達が見た男の人はグリーンさんでした)
  • What was the music (which) you were listening to?(あなたが聞いていた音楽は何だったのですか)

2.関係代名詞がbe動詞の補語になっている場合

  • She is not the girl that she was ten years ago.

3.関係代名詞の後に there is(are)が続く場合

  • This is the last food (that) there is on this boat.(これがこの船にある最後の食べ物だ)

4.There is(are)+先行詞+関係代名詞の形

  • There is no one (who) wants to go there.(そこへ行きたがる人はだれもいない)

関係代名詞の省略を見抜くコツ
上の例では4を除くいずれも、関係代名詞の直前に先行詞が来ており、➋関係代名詞の直後に「S+V」がきている(there isも〈S+V〉に準じて考えるとする)。この➊➋の2つの条件が満たされるとき、関係代名詞は省略できると考えてよい。

名詞+(S+V〉の部分→名詞の後に「関係代名詞の省略」の可能性大

制限用法と非制限用法

関係代名詞の非制限用法

  • 制限用法…先行詞を後ろから修飾して限定する用法を制限用法と言います。
    (例)I have a sister who will get married to a rich man.「私には裕福な男性と結婚する姉がいる。」
  • 非制限用法…先行詞と関係代名詞節の間にコンマを打ち、先行詞に補足説明を加えます。whatとthat以外のすべての関係代名詞に非制限用法があります。
    (例)I have a sister, who will get married to a rich man.「私には姉がいて、彼女は裕福な男性と結婚する予定だ。」
    =I have a sister and she will get married to a rich man
非制限用法の関係代名詞は目的格でも省略できないので注意しましょう。

関係副詞の非制限用法
関係副詞の非制限用法は、先行詞と関係副詞の間にコンマを打ち、先行詞に補足説明を加えます。非制限用法で使われる関係副詞はwhenとwhereだけです。
I went to Osaka, where I met my cousin.「私は大阪へ行き、そこでいとこに会った。」
=I went to Osaka and there I met my cousin

Please wait till five, when he will get back.「5時までお待ちください、その時彼が戻ってくるでしょう。」
=Please wait till five and then he will get back

非制限用法では、関係副詞whenより前にある節全体が先行詞になることがあります。

複合関係詞

複合関係代名詞
関係代名詞に-ever がついたものを複合関係代名詞と言います。whoever「~する人はだれでも」,whichever「~するものはどれ[どちら]でも」,whatever「~ するものは何でも」があります。

<例文>
Whoever visits us will be welcomed.「私達を訪ねて来る人はだれでも歓迎される。」
You can eat whichever you like.「あなたは,好きなものはどれでも食べてよい。」
l’ll give you whatever you want. 「あなたが欲しいものは何でもあげよう。」

複合関係副詞
関係代名詞や関係副詞にeverをついたものを、複合関係代名詞や複合関係副詞といいます。関係副詞に-everがついたものを複合関係副詞と言い、whenever「~する時はいつでも」,wherever「~する場所はどこでも」があります。

<例文>
I get nervous whenever I speak in public. 「私は人前で話す時はいつも緊張する。」
You may sit wherever you like. 「あなたは好きな場所のどこに座ってもよい。」

譲歩を表す複合関係詞
複合関係詞には「たとえ~だとしても」という譲歩の意味を表す用法があります。「no matter + 疑問詞」で書き換えることができます。

複合関係詞 意味 no matter +疑問詞
whoever だれが~しても no matter who
whichever どちら[どれ]を~しても no matter which
whatever 何を~しても no matter what
whenever いつ~しても no matter when
however どれほど~でも no matter how

whoeverの書き換え
I don’t care whoever you are.
= No matter who you are, I don’t care. 「あなたが何者であっても、私は構わない。」

Whateverの書き換え
Whatever may happen, please trust me.
= No matter what may happen, please trust me. 「何が起ころうとも、私を信じてください。」

whereverの書き換え
This electronic money card is available wherever you go.
= This electronic money card is available anywhere you go. 「この電子マネーカードはどこへ行っても利用できる。」

Howeverの書き換え
However fast we run, we won’t be in time.
= No matter how fast we run, we won’t be in time. 「どんなに速く走っても間に合わないだろう。」

スポンサーリンク

【問題】関係代名詞の練習問題

【問1】
次の英文と同じ意味になるように、(   )内に適切な関係代名詞を入れなさい。
(1) I got a perfect score on the test, and it made me happy.
= I got a perfect score on the test, (   )made me happy.

(2) She has three sons, and all of them are students.
= She has three sons, all of (   )are students.

次の英文を日本語に訳せ。
(3)She has a sister, who often writes to her.
(4)We like the teacher, who is friendly.

英文が通るように、適当な関係代名詞を入れよ。
(5)That is the girl for (   ) I am waiting.
(6)This is the best movie (   ) I have ever seen.
(7)The thing (   ) is necessary is to do our best.
(8)You are the only person (   ) can help me.

英文が通るように、適当な関係代名詞を番号で選べ
(9)He turned out to be novelist, (  ) surprised me.
1 it  2 which  3 who  4 whom
(10)Last night Cindy told me about her new job in Tokyo,(  ) she appears to be enjoying very much.
1 which  2 where  3 what  4 when

【問2】
次の日本文に合うように、(   )に適語を入れよ。
(1) いつでも好きなときにここへ来てください。 Please come here (   ) you like.
(2) 君はどこへ行っても歓迎されるでしょう。 You’ll be welcomed (   ) you go.
(3) いつおいでになっても喜んでお会いします。(   ) you come, I’ll be glad to see you.
(4) 彼女はどんなにたくさん食べても太らない。(   ) much she eats, she never gains weight.
(5) その赤ちゃんは私を見るといつも笑う。The baby smiles (   ) it sees me.
(6) 私はどんなにおなかがすいていても、10時以降は食べない。(   )(   )I am, I don’t eat after ten.
(7) 一部の人がどんなに強く反対しようと、私たちはその計画を実行すべきだ。(   )(   )(   )strongly some people are against the plan, we should do it.

【解答】関係代名詞の練習問題

【問1】
(1)which
(2)whom
(3)彼女には妹がいて、よく彼女に手紙を書きます。
(4)私たちはその先生が好きです、なぜなら親切だからです。
(5)whom
(6)that
(7)which
(8)that
(9)2
(10)1

【問2】
(1)whenever
(2)wherever
(3)Whenever
(4)However
(5)whenever
(6)However hungry
(7)No matter how

コメント

テキストのコピーはできません。